コーディネーター(CO)/ キャリアアドバイザー(CA)山本 景介
目次
これまでの職歴
学校法人の広報・進路指導主任→ディアスタッフ
ディアスタッフに入社を決めた理由を教えてください。
前職で学校法人の進路指導担当をしている中で、熱意や能力のある学生が就職に苦労している場面を目の当たりにし、経歴や国籍などのフィルターがかかる就職市場に社会的な課題を感じた事がきっかけで人材業界に興味を持ちました。
面接で「就労まで一貫して支援ができる学校を人材会社で創りたい」と想いを伝える中で、代表から「人材業界は、単純に仕事を紹介するだけでなく『働く』を通じて、人を育てて、人を支えていくことが使命だ」という話に共感をして、社会課題の解決に向けてチャレンジをしながら、新たなサービスやビジネスを生み出す事で困っている人を支えることができると思い入社を決めました。
コーディネーター(CO)の仕事内容について教えてください。
派遣のお仕事を探している方に対して、希望にかなう仕事を紹介して、入職を支援するお仕事です。
求人媒体やホームページを閲覧して応募された求人者の方と面談をして、現在の状況やお悩み、ご希望などをお伺いしながら、安心して働けたり、ご活躍ができるなど、お一人おひとりに合った最適なお仕事をご紹介します。
キャリアアドバイザー(CA)の仕事内容について教えてください。
正社員を目指している方の就職をご支援するお仕事です。
現状をヒアリングして、求人紹介、必要書類の添削や作成、面接対策などを通じて就職へのお手伝いをします。また、ご自身の適性やキャリアのご相談や面接後の企業様への斡旋など、紹介先企業の人事担当者の方ともコンタクトを取りながら、求職者の方の利益となるように包括的にご支援をしていきます。
どんなことにやりがいを感じますか?
仕事を探している方は、一人ひとり悩みや想いを持っています。私たちの仕事は、単に「仕事を紹介する事」ではなく「その背景にある悩みを解決したり想いをかなえる事」だと考えています。大切な人生に携わる責任重大なお仕事だからこそ、求職者の方から「チャレンジして良かった!ありがとう!」と感謝のお言葉を頂けると仕事冥利に尽きますし、非常にやりがいを感じます。
チャレンジしたいこと、していることはありますか?
「DIA AGENT」という人材紹介の新規事業を任せてもらっていて、その土台を作っていきたい。
0からイチを作る段階で、怒涛の毎日ですけど・・・。
会社が大きくなれば、できることが多くなっていきますし、より求職者の方が選べるサービスや選択肢も増えてくると思うので、よりたくさんの人を幸せにできるんじゃないかなと思っています。
CO・CAのお仕事に興味がある方へメッセージをお願いします!
「人のために頑張りたい!役に立ちたい!」という想いを持っている方は、ぜひチャレンジしてほしいな。
求職者の人生を一緒に見ていくお仕事だからこそ、職種や業界の事、さらには市場動向や経済の事など様々なものにアンテナを張り、勉強し研鑽を積み続けていく事が必要とされます。人の力になりたいから自分自身も成長したいと思える。人の人生に関わる仕事っていうのは重大だからこそ、これ以上のやりがいってないんじゃないかなと思っています。信頼できる仲間と頑張れる環境がここにはあります。あなたの持っている優しさとか思いやりをぜひ活かしてほしい。
ある1日のスケジュール
10:00 出社
11:00 応募者の状況確認、面談の日程調整
12:00 オンライン面談①
13:00 ランチ
14:00 来社面談
15:00 他の部署の打ち合わせ
16:00 オンライン面談②
17:00 履歴書、職務経歴書の添削、必要書類の作成。日報の作成
18:00 退社
(インタビュー日:2025年1月28日)